建築確認がおりる ~金指原の家~

「金指原の家」の建築確認がおりました。

というか・・・。

やっと、浜松まで行ってきました。
木造一戸建て程度の建築確認だったら、また、即日で確認されるようになってきたので(名古屋では最近は・・・、といった感じですが、浜松では法改正以降も即日でおりてたなんて話も聞きます)、いつ持って行くかということだったのですが、仕事納めも近づいてきて、さすがに、もう行かないわけにはいかなくなってきたので・・・。

この物件、最初は浜松市役所に確認を出すつもりで、事前相談とかを進めていたのですが、さすがに年の瀬に3回浜松まで行くのは、さすがにしんどいので、急遽、民間の確認検査機関に持っていくことにしました。
民間の確認検査機関だったら、名古屋で確認という方法もあるのですが、越県しての確認は、条例の見落としなどのトラブルをよく耳にするので、浜松の検査機関まで持っていくことにしたのです。

金指原の家は、あとは、年明けの着工を待つのみというところです。
暦のいい日を見計らって、掘り方にかかります。

畑づくり ~金指原の家~

「金指原の家」の畑づくりの手伝いに行ってきました。

というのは・・・。
以前、畑をつくるのに土に中がどんな状況なのか掘ってみたところ、玉石がたくさん出てきたので、「畑をつくるのだったら、その玉石を拾い出して、割栗地業に使ってしまおう。」などということを考えてみてしまったわけなのです。

金指原の家は、「家づくりの中で自分たちで出来ることは自分たちでやろう」をスローガンに、どうせやるなら、より良いものをということで、木造の教科書に載っているようなつくり方を実践してみようなどと考えていたりするのです。

工事のところどころでワークショップを開催しますので、そんな家づくりに関心のある方は、是非体験してみてください。
→まずは、メーリングリストにご登録ください。※現在はメーリングリストは募集しておりません。


長々と前置きを書いてしまいましたが・・・。

今日は、重機を借りての畑おこしです。(気合入ってます。)
昨日からの雨も、10時前にはあがり、急速に晴れ間が広がりました。
たくさん雨が降った割には、土の中は、あまりぬかるんだ感じも無く、意外と水はけがいいことが解りました。
こういう作業もしてみるものですね。

で、肝心の作業なのですが、基礎工事の前に移設しておかなければいけない樹木があったことが発覚(ただ単に忘れていたのですが・・・)。そちらの移植を優先させたので、玉石拾い作業は、思ったほど進めることが出来ませんでした。

また、敷地内にH=3.5mほどのヤマモモがあったのですが、温室をつくるのに邪魔になるということで、撤去することに。
しつこく、残そうと食い下がったのに、あっさり却下。無念。
変わりに、玄関脇のポーチ柱に使わせてもらうことになりました。(うまく使えるといいけど・・・。)

2007_1223_113343AA
バックホウを借りて畑おこしです。
なんと、うちのスタッフはバックホウを運転できる資格も持っているのです。
ほとんどは、お施主さんが運転していましたが・・・。


ヤマモモの変遷。
2007_1223_101443AA
こんな感じのヤマモモがありました。
残してもらおうと思って、下枝から、すっきりさせていたのですが・・・。

2007_1223_141345AA
あっさり却下。
枝葉は、すべて切り落とされ、こんな姿に。
お施主さんも手伝って、枝の片付けです。

2007_1223_165959AA
そしてついに、伐根されてしまいました。
バックホウが、威力を発揮しました。
作業が終わったころには、あたりは真っ暗です。

2007_1223_170034AA
玉石は、これだけ拾いました。
まだまだ、足りないので、また拾いに行かないといけません。
土の中には、まだたくさん埋まっているので、畑をつくりながら、お施主さんが暇を見ては拾っておいてくれるそうですが・・・。

“畑づくり ~金指原の家~” の続きを読む

櫛留商店さんの庭が完成

櫛留商店さんの庭が完成しました。

外構工事が完成したところからが僕らの仕事で、石や樹木も以前の庭にあったものが数多くあったので、それらを活用させていただいた。
もちろん新規で増やしたものもあります。

12月20日に、東海テレビの「ぐっさん家」のロケがあるということで、それまでに庭もきれいにしておきたいという希望から、年末に何とかスケジュールを組んで完成させました。
ちなみに、「ぐっさん家」の櫛留め商店さんの回の放送は、1月26日(土)の予定だそうです。
よかったら、ご覧ください。(庭もチラッと映るとうれしい。。)

とりあえず、写真を何枚かUP。


道路から(建築・外構は別途)


門を入ると南の庭があります


工房の前の庭。
池に竹から水が落ちるようにしてみました。(池は既設)


中庭