畑づくり ~金指原の家~

「金指原の家」の畑づくりの手伝いに行ってきました。

というのは・・・。
以前、畑をつくるのに土に中がどんな状況なのか掘ってみたところ、玉石がたくさん出てきたので、「畑をつくるのだったら、その玉石を拾い出して、割栗地業に使ってしまおう。」などということを考えてみてしまったわけなのです。

金指原の家は、「家づくりの中で自分たちで出来ることは自分たちでやろう」をスローガンに、どうせやるなら、より良いものをということで、木造の教科書に載っているようなつくり方を実践してみようなどと考えていたりするのです。

工事のところどころでワークショップを開催しますので、そんな家づくりに関心のある方は、是非体験してみてください。
→まずは、メーリングリストにご登録ください。※現在はメーリングリストは募集しておりません。


長々と前置きを書いてしまいましたが・・・。

今日は、重機を借りての畑おこしです。(気合入ってます。)
昨日からの雨も、10時前にはあがり、急速に晴れ間が広がりました。
たくさん雨が降った割には、土の中は、あまりぬかるんだ感じも無く、意外と水はけがいいことが解りました。
こういう作業もしてみるものですね。

で、肝心の作業なのですが、基礎工事の前に移設しておかなければいけない樹木があったことが発覚(ただ単に忘れていたのですが・・・)。そちらの移植を優先させたので、玉石拾い作業は、思ったほど進めることが出来ませんでした。

また、敷地内にH=3.5mほどのヤマモモがあったのですが、温室をつくるのに邪魔になるということで、撤去することに。
しつこく、残そうと食い下がったのに、あっさり却下。無念。
変わりに、玄関脇のポーチ柱に使わせてもらうことになりました。(うまく使えるといいけど・・・。)

2007_1223_113343AA
バックホウを借りて畑おこしです。
なんと、うちのスタッフはバックホウを運転できる資格も持っているのです。
ほとんどは、お施主さんが運転していましたが・・・。


ヤマモモの変遷。
2007_1223_101443AA
こんな感じのヤマモモがありました。
残してもらおうと思って、下枝から、すっきりさせていたのですが・・・。

2007_1223_141345AA
あっさり却下。
枝葉は、すべて切り落とされ、こんな姿に。
お施主さんも手伝って、枝の片付けです。

2007_1223_165959AA
そしてついに、伐根されてしまいました。
バックホウが、威力を発揮しました。
作業が終わったころには、あたりは真っ暗です。

2007_1223_170034AA
玉石は、これだけ拾いました。
まだまだ、足りないので、また拾いに行かないといけません。
土の中には、まだたくさん埋まっているので、畑をつくりながら、お施主さんが暇を見ては拾っておいてくれるそうですが・・・。


現在、金指原の家では、こんな感じで家づくりを進行中です。
浜松市近郊で、「ちょっと面白そう」って思った方は、お気軽にご参加ください。
お待ちしています。
もちろん、来ていただけるのであれば、全国どこからでもかまいませんが・・・。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA