「金指原の家」の敷地に生えていたヤマモモの木を仮置きしておいたのですが、手違いで、枝がかなり払われてしまいました(泣
それでも、まだ、どこかに使おうと考えています・・・。
屋内に使うとすると「防虫対策をどうするか?」というのが、一番の問題なのでしょうか?
人口乾燥させれば卵を産み付けられてても”イチコロ”なのでしょうけど・・・。
卵がかえって、家中ムシだらけなんてことになったら、洒落にならないし。
見えなくなってしまうところは、削孔処理して殺虫剤を入れといたほうがいいのだろうか・・・。
スローないえづくり 「建物+庭」夢想舎計画工房